アラビアアカシア
| 学名 |
Vachellia nilotica (Acacia nilotica, Acacia arabica, Mimosa farnesiana) |
| 日本名 |
アラビアアカシア |
| 科名(日本名) |
マメ科 |
| 日本語別名 |
アラビアゴムモドキ |
| 漢名 |
阿拉伯金合歡(アラハクキンゴウカン,ālābó jīnhéhuān) |
| 科名(漢名) |
豆(トウ,dòu)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
2009/05/10 薬用植物園
「アラビアゴムモドキ」マメ科」と標示 |
 |
|
| 辨 |
アラビアアカシア属 Vachellia(金合歡 jīnhéhuān 屬)には、世界の熱帯・亜熱帯に約180種がある。
キンゴウカン V. farnesiana(Acacia farnesiana;金合歡)
熱帯・亜熱帯アメリカ産 『雲南の植物Ⅲ』136・『中国本草図録』Ⅰ/0112
アラビアアカシア V. nilotica(Acacia nilotica, A.arabica, Mimosa arabica;
阿拉伯金合歡・阿拉伯膠) 『中国本草図録』Ⅰ/0109
アリアカシア(アリノスアカシア) V. sphaerocephala(Acacia sphaerocephala;
牛刺金合歡) 中米産、アカシアアリ Pseudomyrmex ferrugineus と共生
|
| マメ科 Leguminosae(Fabaceae;豆 dòu 科・荳科)については、マメ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
アフリカ・アラビア・イラン・インド・ヒマラヤに分布。 |
| 誌 |
|
|